内容説明
女学生だった一人の乙女の心情と行動をつづった明治28年~31年の日記を翻刻。日清戦争が起きた時代の岡山の歴史解明にも大きな手がかりを提示する。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
中将(予備役)
1
明治後半の地方都市の女学生(岡山の山陽女学校)の日記。他愛もない日常を知ることができた。毎月の生理の記述は覗き見しているみたいで申し訳なくなった。結構休みがちだった。刊行時点で作者のその後は不明らしいが、どんな手紙を書き、その後どうなったのだろうと気になった。2022/12/08
mdsch23
0
電子書籍版にて。冒頭いきなり日清戦争祝賀の話が出てくる。ちょうど最後の決戦が行われたあたりだったらしく、学校は休みになり見知らぬ人からかんざしをもらったという話が出てくる。興味深い一冊。テキスト検索できたらうれしかったのですが。2019/06/14
-
- 電子書籍
- FRaU SDGs MOOK 生物多様…
-
- 電子書籍
- 火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか…
-
- 電子書籍
- 最強剣聖の魔法修行 ~レベル99のステ…
-
- 電子書籍
- セイガク嵐 1 マンガの金字塔
-
- 電子書籍
- 洋平へ - 君の生きた20年と、家族の…