内容説明
民族紛争によるテロ事件、混迷をきわめるパレスチナ問題、北朝鮮問題など、日々世界中から伝わってくるニュースの背後には、事件に至るまでの歴史がある。そして、その少し前の歴史を知っていれば、ニュースが鮮明になり、世界が読めてくる。「知らない」ではすまされない現代史の基礎知識を、ジャーナリスト池上彰がわかりやすく解説する、現代史入門の決定版。最新情報を加筆した文庫版が、ついに電子書籍化!
目次
冷戦が終わって起きた「湾岸戦争」
冷戦が始まった
ドイツが東西に分割された
ソ連国内で信じられないことがスターリン批判
中国と台湾はなぜ対立する?
同じ民族が殺し合った朝鮮戦争
イスラエルが生まれ、戦争が始まった
世界は核戦争の縁に立ったキューバ危機
「文化大革命」という壮大な権力闘争
アジアの泥沼ベトナム戦争
ポルポトという悪夢:「ソ連」という国がなくなった
「電波」が国境を越えた!「ベルリンの壁」崩壊
天安門広場が血に染まった
お金が「商品」になった
石油が「武器」になった
「ひとつのヨーロッパ」への夢
冷戦が終わって始まった戦争 旧ユーゴ紛争