内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
古来、海辺で採取した塩を内陸まで運ぶ際に使われた「塩の道」。静岡県相良港を出発し、天竜川・姫川沿いの秋葉街道・伊那街道・千国街道を抜け、糸魚川へ――、本州を横断する総延長430キロの古道をたどる旅の記録。道中に出会う豊富な文化遺産、歴史遺産、宿場・古道・旧道もあわせてガイド。様々なウオークのバリエーションやルートも紹介。
目次
総説-塩・塩の道・ウオーク(塩と塩の道
太平洋←→日本海塩の道ウオーク
歩くガイド)
道中記(秋葉街道の部
伊那街道の部
千国街道の部)
付録(行程
参加者名簿
塩の道シンポジウムから
参加者の体験談から)
-
- 電子書籍
- 僕は春をひさぐ~女風セラピストの日常~…
-
- 電子書籍
- 新Good Job グッジョブ(7)