音楽は死なない! 音楽業界の裏側

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

音楽は死なない! 音楽業界の裏側

  • 著者名:落合真司
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 青弓社(2014/03発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784787272218

ファイル: /

内容説明

ネットでの音楽配信やiPodなどの劇的な普及で「音楽のかたち」が大きく変わろうとしているいま、音楽業界ではいったい、何が起きているのか。国内はもちろん海外の最新事例を多数紹介しながら業界の裏側を明らかにする。これで音楽業界の裏側がわかる。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

目次

序章 音楽は命より大切

第1章 iPodの出現で何が変わったか
 CDは本当になくなるのか
 タワーレコードが音楽配信をはじめる理由
 本家アメリカのタワーレコードが破綻した
 レコード会社の認識を変えたアップル社
 ヤフーブランドの音楽配信
 オリコンまでが音楽配信をはじめた
 動画配信は本当に採算がとれるのか
 本当にアップルのひとり勝ちなのか

第2章 音楽業界が配信を利用しはじめた
 ヒット曲のつくり方が変わる
 新人発掘オーディション・iTunesでデビュー
 エイベックスのファン限定配信の付加価値
 コピーコントロールCDはいったい何だったのか
 ライヴハウスから生中継
 iTunes限定豪華チャリティーバンド
 レコード会社が恐れた着うた
 レコード会社の携帯戦略に終わりはない
 CDの音質を超える着メロ・着うた

第3章 何が音楽の価値を下げたのか
 無料なら本当に聴きたいのか
 いい楽曲はひとりでに歩きだす
 ファンによるライヴ録音を許可したバンド
 音楽を汚すコピー大国
 完全コピーCDは偽札と同じ
 海賊版に対抗するアーティストたち

第4章 レコード会社の苦悩
 ヒットを量産するレコード会社の戦略
 CDをいちばんたくさん売るのは誰か
 長く愛される曲
 いい音楽を届けるための仕掛け
 人気マンガと音楽のシナジー効果
 CDショップにチョコが並んだ
 中・高年が音楽マーケットを支える

第5章 音楽から平和は生まれるのか
 日本の音楽がアメリカに新しい波を起こす
 アメリカが注目した意外な日本文化
 日本の風が熱い──音楽の感動に国境はない
 ショーケースライヴの魔法
 野外ロックフェス人気の秘密
 本当に音楽で世の中が変わるのか
 音楽が地球に残せるもの
 「ap bank」の取り組み

終章 音楽は死なない!
 アーティスト・インタビュー──ライヴありき
 プロデューサー・インタビュー──箱をつくりたい

最近チェックした商品