内容説明
行方不明になった父親を捜すための資金稼ぎに、高校一年生のわたし・倉西美波は日々アルバイトに励んでいる。ある日、バイト先で桐の箱に入ったお皿を割ってしまって、いきなり六十万円の借金を負うことに。そんなとき「寝ているだけで一晩五千円」というとってもオイシイバイトを紹介してもらったものだから、一も二もなく飛びついてしまったけれど、そこでわたしを待っていたのは、死体!? しかも密室殺人事件の容疑者にまでされてしまって・・・・・・。デビュー作「天使が開けた密室」に短編「たった、二十九分の誘拐」を収録した清新な本格ミステリ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ダイ@2019.11.2~一時休止
107
美波の事件簿その1。デビュー作。初読み作家さん?。主人公の女子高生がアルバイトで事件に巻き込まれる。軽いけど結構本格的で面白かった。2016/05/01
はらぺこ
61
主人公・倉西美波と立花直海と西園寺かのこ。安楽椅子探偵(?)の藤代修矢。 修矢は大学生やのに美波と喋る時はガキっぽくて何か苦手でした。たぶん、『創元推理文庫』『3人の女性』『1人の年上の男性』って事で北村薫の円紫さんシリーズを思い浮かべて読んでしまったからやと思います。全体的にはサクサク読めたので好き。2013/06/17
hirune
58
え、そんな真相ってアリ?という結末だったな。しかし 高校に入ったばかりで 世間知らずなお人好しの女の子を騙して利用するクズな大人が多すぎでしょ!大体 夜中のバイトを未成年の子どもに押し付けること自体犯罪じゃないか??探偵役は 態度は悪いけど、頼んでもいないのに事件を解決してくれる妖精さんのような隣の大学生なのでした?2018/09/20
はつばあば
58
初読み作家さんでデビュー作。軽くて読み易いのだが葬儀社のバイトとは恐れいった。警察のお粗末な推理にはこんな軽い本にまでバカにされてるわと。今後は推理にたけたお隣の修矢さんにお任せあれ。私も「み」さんにつられて(#^^#)。・・バカだねぇ又同時に2冊注文して・・続いて届いた(-_-;)。2016/12/17
ぶんこ
38
美波さんのキャラより直海さんの方が好きなので、美波さん主役のこの巻は私にはイマイチ。白黒はっきりしない解決にも共感できず、次巻が手元にあるのですが、このシリーズはもう卒業します。2018/03/23
-
- 電子書籍
- DREAM!ing【タテヨミ】 17
-
- 電子書籍
- 徒花の檻(5) DEDEDE
-
- 電子書籍
- 私が子宮頸がんを乗りこえた話 4 素敵…
-
- 電子書籍
- ボディコン刑事(2) ジュディーコミッ…
-
- 電子書籍
- 覇者の戦塵1942 撃滅 北太平洋航空…