内容説明
嫁がず、産まず、この齢に。負け犬、今なお増殖中! 日本を揺るがしたベストセラーが文庫に! どんなに美人で仕事ができても、30代以上・未婚・子ナシは「女の負け犬」なのです! 鋭い分析と、ユーモア溢れる文章で、同世代の本音を描き出した超ベストセラー。国内外で話題騒然、大論争にも発展した、講談社エッセイ賞、婦人公論文芸賞受賞作。〈文庫版特典「オス負け犬たち4人との座談会」を収録〉(講談社文庫)
目次
余はいかにして負け犬となりし乎
負け犬発生の原因
負け犬の特徴
負け犬の処世術
負け犬と敗北
負け犬にならないための十カ条
負け犬になってしまってからの十カ条
文庫版特典 酒井順子vs.4匹のオス負け犬 オス負け犬がクヨクヨ吠えた
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パフちゃん@かのん変更
79
酒井順子さんが面白い・・ということで読みました。2003年一世を風靡したベストセラー。負け犬の定義は「未婚、子なし、30代以上の女性」美人で仕事が出来てお金持ちで男に不自由していなくても・・・だそうです。酒井さんすごいですね。このテーマで352頁、よくこれだけ書けるね。なるほどそうなのかと感心して読みましたが、勿論そういう人も多いだろうけれど、一方でごく普通の女の子が普通に暮らしていたら出会いが無くていつの間にかそんな年になっていたという例が私の回りには多いです。息子はオス負け犬┐(´д`)┌2015/12/01
takaC
78
弱い犬が相手から遠く離れたところで、尻込みしながら吠え立てることから。主に、勝ち目のない相手を陰でののしることのたとえとして使われる。「遠吠え」とは、犬などの動物が遠くで声を長く引いて吠えること。(故事ことわざ辞典)2016/07/11
団塊シニア
55
結婚した女性が勝ち組、結婚しない女性が負け組ということで12年前の作品、事例として納得できる部分もあるが、そもそも結婚で勝ち負けは決まらないのでは?というのが読後の感想である。2015/08/13
青葉麒麟
45
気づけば私も負け犬ど真ん中の人間だ。未だ30代前半だから特に焦りも無いけれど、書いてあるように30代後半になったら焦ったりするのかなぁ?あんまりにも負け犬負け犬って連呼してるからちょっと食傷気味(>_<)2014/03/02
明智紫苑
37
この本はオタクや「負け組勝ち犬」を見下していると言われているけど、同性愛者などの性的マイノリティに対する見下しもあるよね。「同性愛がなかなか成り立たない」のは酒井さん、あなた個人の事情でしょう? それと、この本で取り上げられている「負け犬」はあくまでも高学歴で高収入や恋愛経験がそこそこある「勝ち組負け犬」だから、ワーキングプアや非モテ女子などの「負け組負け犬」はバッサリと切り捨てられている。まあ、その辺の「格差」の問題は「君子危うきに近寄らず」なんだろうな。2014/02/22