【7days アサーティブネス】こじれない人間関係のレッスン

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

【7days アサーティブネス】こじれない人間関係のレッスン

  • ISBN:9784811807218

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「コミュニケーションってむずかしい……」そう思えるなら、あなたはもうすでにアサーティブ(肯定的な関係をつくる表現)への道を歩いています。「むずかしい」は「できない」ではありません。この本は、そのむずかしいことをわかりやすく、楽しく努力していくために、感じて、考えて、行動するテキストです。人間関係のこじれのモトとなりやすい「キレる」「タメる」「コモる」ステップに焦点をあてて自己分析し、しなやかな表現へと踏みだすきっかけとなる本です。

目次

7 days レッスン
第1日 こじれない人間関係
第2日 感情という友だち
第3日 気持ちを認める
第4日 頼むこと
第5日 NOと言うこと
第6日 気持ちを伝える
第7日 気持ちを受けとる

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベイマックス

52
自己啓発用。2022/12/23

せっかちーぬ

7
コーチングで教えてもらったことがたくさんあるので、さらりと復習。自己理解してから自己表現。アサーティブに表現できたら、自分褒め。緊急事態宣言解除を迎えたはいいけど、おうちである程度思い通りになっていた人(私!)は、きっとイライラしたり、表現に疲れたりして、心が曇っていくことが予想できる。まずは私が学んでおいて、職場で会う人と一緒に使う。2020/05/26

幽霊もやし

2
私はずっと恐れていた。他人からのお願いや意見にNOを突きつけることを。そのために抱えきれない仕事を引き受けてキャパオーバーになってしまったり、自分の本当の気持ちと裏腹な態度をとりつづけて疲れや虚しさを感じたり。それは性格だから直らないと思っていた。だが、性格ではなくアサーティブではない態度をしていたせいと知った。自分にとってはすごい発見だった。そして、それはトレーニングで改善できることも知った。人生に希望が生まれた。アサーティブなコミュニケーションができているかもしれない未来の自分に今はウキウキしている。2022/09/04

みけねこ

2
人と関わる上で、つきまとう人間関係の悩み。例えば、頼まれ事を断ったらどう思われるだろうかとか、自分が抱いた感情に罪悪感を感じてその気持ちに蓋をしてしまうという経験は誰でもある事だと思う。自分の心を大事にできないと不全なコミュニケーションが生まれる。いろんな自分の感情を認めて適切に表現できたら健全なコミュニケーションができるようになる。それが、アーサティブ。この本は、日頃見つめてもらえない自分の気持ちを見つめて、よりよいコミュニケーションを取る考え方を助けてくれる一冊かなと思った。2021/08/29

りんご

1
めちゃめちゃいい本でした。参考になります✨2023/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2626863
  • ご注意事項

最近チェックした商品