福祉のための芸術療法の考え方 : 絵画療法を中心に

個数:1
紙書籍版価格
¥2,640
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

福祉のための芸術療法の考え方 : 絵画療法を中心に

  • 著者名:安原青兒【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 大学教育出版(2013/12発売)
  • 立春までもう少し!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~1/26)
  • ポイント 510pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784887306882

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

芸術の意味とその治療的役割を見直し、絵画・造形分野におけるその理論的背景と実践者が持つべき人間観、および実践方法を平易に解説する。従来の芸術専門家や精神医療・心理分野の独占物ではない、福祉的で広義の芸術療法の可能性について考える。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sachiedoki Wind

0
心理療法と芸術療法そして、芸術療法演習の実践を絵画や言霊の視点から描き、すべての人どんな人が心豊かになり、セラピストは実践出来るようになる本だった。 安原先生の暖かい目に見守られ、詩歌療法・色彩・光・自然・コラージュと取り組む内、真に心の豊かさは自然により世界とつながり、自分を新たに発見し、エネルギーが呼応することなのだ!と実感した。今日はスクーリング最終日…信頼を裏切らず可能な限り誠実に過ごします、先生。2014/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2542360
  • ご注意事項