小学館文庫<br> 比叡山・千日回峯行 酒井雄哉画賛集 ただ自然に(小学館文庫)

個数:1
紙書籍版価格
¥607
  • 電子書籍
  • Reader

小学館文庫
比叡山・千日回峯行 酒井雄哉画賛集 ただ自然に(小学館文庫)

  • ISBN:9784094187038

ファイル: /

内容説明

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

生か死か? 日本で最も過酷といわれる「比叡山千日回峯行」を2回満行して「現代の生き仏」と呼ばれる天台宗大阿闍梨、酒井師は仕事にことごとく失敗し、妻を自殺で失ったまさに人生の敗北者だった。しかし、出家後、厳しい修行に耐えて、千日回峯行に2回も挑み、みごとに達成したのである。本書は悩める人々のために酒井師が初めて筆をとった、生きる道を照らす希望の光である。

※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mami

7
画賛とは絵に添えられた言葉のことなんですね。その文言を書かれたのが酒井さん。絵は寺田みのるさんで文章は細溝さんという方。いい内容だったからいいんですけど「著書 酒井雄哉」と記したら混乱しますよ。2015/11/22

よし

1
比叡山の酒井大阿闍梨の言葉(揮毫)に画家の寺田みのるさんが画を添え障害児協会賛助会の細溝さんが酒井大阿闍梨にまつわるエピソードを書いた本。今回収録されている32の言葉を読んでいて、肩の力が抜ける感じがしました。「人生におちこぼれなし」や「勝手に自分で学ぶしかしょうがない」などの言葉が心に響きます。もう、酒井大阿闍梨の肉声を聞くことができないのが残念です。2015/04/03

ゆかりん☆

0
ネットで他の千日回峯行の本とまとめ買い。中身を確認せず購入したので文章も酒井阿闍梨が書かれているのかと勘違いしていた。書かれたのは画に添えられた揮毫のみのようです。阿闍梨が書かれた文章以外で酒井阿闍梨のことを読むのは初めてだったので、また違う角度から知ることができた。巻末の仏教の歴史や比叡山のこと、天台宗、千日回峯行の説明などが添えられており、今まで仏教の宗派に???だったのが、大雑把に理解できたのが良かった。2013/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1287961
  • ご注意事項

最近チェックした商品