BERET SCIENCE<br> 方程式にたよらない和算的思考力をつける

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

BERET SCIENCE
方程式にたよらない和算的思考力をつける

  • 著者名:深川和久【著】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • ベレ出版(2013/12発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784860641047

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

数や量そのものの性質や変化のしかたに密着して考えるという特徴をもった、中学入試の算数の良質な問題をピックアップし、考察します。文字を使って数量の性質を調べるという代数的な考え方ではなく、数の四則計算に限定することによってもたらされる和算的な問題解決の思考力をつけていきます。

目次

第1章 つるかめ算について考えてみる(つるかめ算とはどういうものか つるかめ算めぐり)
第2章 いろいろな和算的方法(過不足算はどうですか? 過不足算めぐり 消去算は何かを消去する? ほか)
第3章 いろいろな数量と和算的方法(準備体操は「割合」で 速さ―つるとかめの歩み 旅人算―フーガな出会い ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぴよきん

1
問題自体は、基礎的な中学受験レベルでそんなに難しくはありません。説明がわかりやすく、大人向けの本ですが、子供が中学受験のときに読ませれば良かった、と思いました。2010/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/283213
  • ご注意事項

最近チェックした商品