内容説明
埼玉県所沢市を舞台に巻き起こる、さまざまな出来事――。 ベッドの下で斧男が命を狙っているという都市伝説の流布、いきなり天井を破って舞い降りてきた魔法少女、自らを勇者と名乗る住人たちが忽然と消えた孤島、そして、さまざまな人々の運命が絡み合う悲劇の結末。 それらすべての事件には、必ず1人の人物が絡んでいた。 その男の名は、針山真吉……。 憎めない顔をしていて、眼鏡以外にほとんど特徴のない普通の人。 なぜ彼は、毎回事件に巻き込まれるのか? はたして彼は何者なのか!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
END
16
『としれじぇ』は見事!恐い話がブラックユーモアに。『拝啓、光の勇者様』は初め微妙だと思ったけど、段々引き込まれた。最後切ない。意外とバットエンドもイケるんじゃん。この2本は『世にも奇妙な物語』でやりそうな、不思議なホラー感がとっても良かった。でも、結局群像劇になっちゃうんだね。2013/10/11
ソラ
13
内容(「BOOK」データベースより) 埼玉県所沢市を舞台に巻き起こる様々な出来事。斧男が巻き起こすベッドの下の都市伝説、いきなり天井を破って舞い降りた魔法少女、自らを勇者と名乗る住人たちが忽然と消えた孤島、そして、様々な人々が絡み合う悲劇の結末―。それら全ての事件には必ず一人の人物が絡んでいた。その人の名は針山真吉。憎めない顔をしていて、眼鏡以外にほとんど特徴のない普通の人。四人家族の主。そんな彼が何故に毎回事件に巻き込まれるのか?果たして針山さんとは何者なのか?そして、世界の中心には何があるのか―!?2010/08/01
こよみ
13
世にも奇妙な物語とかのドラマ向けな気がする2015/02/15
ちは
12
好きな成田さんの作品だったので初読。針山さんの周りの人に起こる様々な不思議な話。ジャンルがいろいろあり、とても面白かったです!さいごのまとまり感はさすが成田さん!!そして銀島さんがメチャかっこいい!2013/04/26
星野流人
11
初成田良悟作品。この一冊で、小説の理想形の一つを成している気がする。すなわち、一見ほとんど関係ない登場人物たちが、最終章で交錯し、一つの物語を形作る。そしてそれに至るまでの三編ももちろんおもしろい。個人的には「としれじぇ」が好き。 作品としての完成度が非常に高く、素晴らしいの一言に尽きる。2010/06/19
-
- 電子書籍
- 聖ガーディアン【分冊版】 24 カドカ…
-
- 電子書籍
- トバクニ~賭博國~ 分冊版 15 ヤン…
-
- 電子書籍
- 死願者ゲーム -死にたい奴は、生き残れ…
-
- 電子書籍
- 純喫茶カメリアのみどりさん ストーリア…
-
- 電子書籍
- 火線上のハテルマ(1) ビッグコミックス