- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
「携帯電話」が「ケータイ」で通じるように、ある物や事が浸透すると言葉は省略されるようになります。同じようにその道をたどったのが「メール」です。最初は「電子メール」、次に「eメール」、そしていまでは「メール」。オフィスでもパソコンが一人一台の時代、電話やファクシミリと同じように、いやそれ以上に「メール」は、ビジネスに欠かせない通信手段になっています。しかし、です。新しい通信手段だけに、まだ「型」が不安定です。友人同士のメールなら自由に書けても、ビジネスメールとなると、やはり気を遣います。セールスや依頼状、礼状など、特にそうでしょう。で、時にキーボードを叩く手が止まってしまう。頭と指先のフリーズです。本書は、キーボードの前で文言に困ったら手にとって欲しい本。さまざまなビジネスシーンを想定し、「そのまま使える文例」を185紹介しました。デスクに置けば、頭のフリーズ状態を即座に解凍できる一冊。
目次
第1章 依頼編<br/>第2章 相談・連絡編<br/>第3章 お礼・挨拶編<br/>第4章 承諾・断り・お詫び編<br/>第5章 督促・抗議・苦情編<br/>第6章 案内・通知編<br/>第7章 社内メール編
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- どうせ、恋してしまうんだ。分冊版(38)
-
- 電子書籍
- マリアージュ ~神の雫 最終章~ (新…
-
- 電子書籍
- ジュリエットは2度死なない【マイクロ】…
-
- 電子書籍
- 織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌…
-
- 電子書籍
- 相思相愛【タテヨミ】第21話 picc…