- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
父が横領事件という不祥事を起こした。世間の冷たい視線を避けるために、全寮制の女子学園に転校した松宮香奈(まつみやかな)。友達も家族も失い、生きる希望を見いだせなくなった香奈のまえに、如月行(きさらぎこう)という名の美術の教育実習生が現れる……。――ベストセラー作家・福井晴敏が書き下ろし! 工作員・如月行が1人の女子高生と出会ったことから始まる、「亡国のイージス」スペシャルアナザーストーリー。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
れみ
23
防衛庁職員だった父親が横領事件で逮捕され人目を避けるように全寮制の高校に通う香奈の周囲で起こる事件。シリアスで誰が敵か味方か分からないストーリー展開にドキドキするなか、如月と香奈が電車に乗ってる場面が好き。とくに如月の勘違いで遥か彼方に飛んでいく香奈のお弁当が…(^_^;)福井晴敏さんの「亡国のイージス」に出てくる如月行のアナザーストーリー。小説の方は読むの大変でなかなか読み返さないけど、この漫画の方はさっと読めるし絵柄も好きな感じなので結構な頻度で読み返すお気に入り。2014/03/09
ゆう
13
★★★★★ 短編集『6ステイン』に収録された、『920を待ちながら』のその後。横領の罪に問われた松宮課長の娘・香奈と、彼女を守るよう命じられた工作員・如月行の、言うなればサイドストーリー。なんとコミック。絵には若干の素人っぽさもあるけど、とても良かった。メカなども丁寧に描かれていると思う。それに何と言っても行がイメージどおりで嬉しかった(演じた俳優さんに似てたかも♪)→続きは第2巻で2015/09/29
十六夜(いざよい)
5
亡国のイージスの如月がこちらでも登場。少女コミックなのであまり臨場感は無いが、如月のイメージがいい具合に影のあるいい男に描かれていたのが良かった。霜月かよ子さんの絵はこの作品の時が一番好き。2014/05/27
踊れない人
4
積読本。 10円購入本。 亡国のイージスのスピンオフ作品。 亡国のイージスは読んだことないけども、除籍本でいただいてなかったかな・・・これ。覚えてない。(笑) 福井 晴敏さんは、パタリロ!愛読書なんですって。私は、少年漫画も少女漫画もジャンル問わずで読んじゃいますけどねー。お金の問題が発生してくるので、それなりにセーブしてかないとね・・・。パタリロ!は大人買いしちゃいましたけどね。(笑)2017/04/15
exsoy
2
動脈の話はなんだったのか2009/07/25