アレルギーっ子の生活百科 - 環境汚染からみたアレルギーとのつきあい方 (第3版)

個数:1
紙書籍版価格
¥3,300
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

アレルギーっ子の生活百科 - 環境汚染からみたアレルギーとのつきあい方 (第3版)

  • 著者名:角田和彦
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 近代出版(2005/06発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 900pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784874021132
  • NDC分類:493.931

ファイル: /

内容説明

アレルギーがなぜ起こるか、アレルギーとの上手なつきあい方などが豊富なイラストでよく理解できる

 5人のアレルギーっ子の親である著者が、外来を訪れるさまざまなアレルギー患者やその家族と一緒に悩み、試行錯誤を繰り返しながら、長年積み重ねた治療経験をもとに著した「アレルギーとのつきあい方」。
 さらに著者は「アレルギーっ子」を、大人になっていく過程にある子どもの視点からみてどう考えたらよいのか、環境汚染の視点からはどう考えるか、生活環境とヒトの病気の関係を探り、どうしたら病気を軽くすませ、体も心も健康な状態を作っていけるかを、多角的な視点から詳述。

 生活改善を指導する際の参考書に、医療関係者、学校保健関係者、シックハウス対策など建築衛生関係者にも、ぜひ読んでいただきたい。

 <第三版>では、食品に含まれる女性ホルモンが免疫に与える影響などについて書き加えました。

■主要目次■
はじめに
アレルギーっ子奮闘記
アレルギーの考え方
アレルギーっ子の生活環境
アレルギーと食べ物
アレルギーっ子の日常生活
アレルギーの治療
急性の病気の対処法

付録
アレルギーカレンダー
集団生活におけるアレルギーっ子たちへの配慮 (保育所・幼稚園、学校関係者の方への手紙)
生活環境と食生活の問診
参考図書
アレルギーっ子を育てる
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

orangeminttea

0
さらっと読みました。本当にアレルギーで大変な方には向いています。ただ、働きながらとか、兄弟が多いと、布団を掃除機かけるのは、2日おきでも、大変だと思いました。できる範囲からやっていきたいです。2018/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2632403
  • ご注意事項

最近チェックした商品