- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
ウクライナのベラローザ村で暮らす少年・悠里(ユーリ)。天才的なバレエセンスを持ち、異父妹・杏奈(アンナ)にも慕われている。だが、彼の静かな生活は、世界を一変させる悲劇によって壊された。それは、チェルノブイリ原発事故――被爆した母親の夢を叶えるため、悠里は一人、家族と離れバレエ学校へ入るが…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
龍田
2
バレエ、兄妹の禁断の愛。この人の漫画はロシアを舞台にしたものが多い。2013/08/21
moyo
0
バレエ漫画なのに読んでいなかったみたい。連作短編だったみたい?でそれぞれのお話には時間的空間的に間があいている。連載だったらもっとドラマチックに盛り上がったかも。しかし後半の3巻4巻を読んでみないとなんともいえない。チェルノブイリ原発事故から話が始まるのが今読むと衝撃的。2012/12/28
けいちか
0
バレエ漫画だが、設定がむちゃくちゃ(笑)。いくらペレストロイカの時期とはいえ、ボリショイ劇場で日本人バレリーナが踊ってるのも凄いし、その後その人がウクライナの片田舎で軍人と結婚して生活してるのも凄い。ボリショイバレエ学校はボリショイ劇場の中じゃないし。生々しい話も含まれているが、概ねユメユメしい話だった。2008/10/26
ゆいや
0
感想を見ると結構みなさん微妙、だったのかな; 私はすんなりとがっつり読めてしまいましたw ちほ先生の男の子がかっこいいのが原因なのか(笑)わかりませんが、気が付いたら読み終わっていた…。映画みたいな感じでした。ダンスの表現もとても綺麗です。近親相姦だけど、じつは。ってなるのか、本当に兄弟なのか、ちょっと気になるところ…。愛があればどっちでもいいんじゃな~い?なんて緩いでしょうか;^^2012/01/12
かねかね
0
今回の作品で、この人って、異父兄弟(円舞曲)とか近親相姦(花音)もの好き? と思ってしまった。浅黒い肌の男性キャラは好きで良く描いてるけれど、今回も出てくるのでしょうか。2009/10/24