- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(教育/子育て)
内容説明
赤ちゃんの体と心の力が伸びる楽しい遊び。
ねんねの頃、おすわりの頃、歩き始めの頃と赤ちゃんの体の発達に合わせた楽しい遊びを142紹介します。赤ちゃんが大喜びして、体と心の力がぐんぐん伸びる遊びばかりです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆー
1
0~3歳とあるけど、年少・年中・年長の遊びも紹介されていて、こんなこともできるんだ!やっていいんだ~と思う遊びがたくさん。私の気分で遊んでいるとダイナミックな遊びは少ないし、道具を使うような遊びも少ないので、参考になる。時々読み返したい。最後の『推薦のことば』が木村順さんだったのも、個人的には◎ 2015/07/06
SNOOPY
1
遊び方の参考になりました2014/03/11
dimsum
0
手作りおもちゃや、手遊びの歌など。CDつき。聞いてないけど。昔からある遊びで、懐かしいなあと思った。2014/11/05
yonet35
0
購入したおもちゃでなく、両親や手作りおもちゃで遊ぶ方法の紹介。結構ためになった。意外と身近なことで大丈夫なんだなぁ。2歳位まで描いてあるので、これからも参考書にしたい。図書館で借りたけど…買おうかな?2013/06/05
えきゆ
0
こんな簡単なことも「遊び」と考えて良いんだ!と気が楽になりました。2018/04/24