内容説明
十七歳の僕は皇帝。でも自分が偉いという気は全然しない。綺麗で優しい婚約者のユイ姫ともぎくしゃくする毎日。伝統と義務ばかりが重たく、自分がしたいことも見つからない……そんな僕が憧れるのは、かつて全世界を相手に戦ったという美しき性別不明の戦鬼ルルド・バイパーだった。だがその子供っぽい憧れが、やがてこの世のすべてを揺るがす混乱に発展しようとは――詠韻文明と呼ばれる奇妙な物理法則に支配される幻想の世界に滅亡と崩壊の陥穽(あな)が開くとき、若き皇帝は決断を迫られる……絢爛たる魔人と、容赦なき機械と、揺れ動く少年少女の心が毒蛇の如く絡み合う、これは無為無策(でたらめ)な夢物語の顛末――。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
神太郎
10
上遠野作品の中で一番遠い(時間軸的に)物語。ここでも水乃星さんがチラリと出てきたりとしっかり他作品とリンクさせたりしている。こちらは確か「ジャイロ・サイブレーター」(ナイトウォッチシリーズ参照)でシミュレーションした世界の話なので現実世界の「虚無を心に蛇と唱えよ」を合わせて読みたいのだが、あれは雑誌のみの掲載の為、普通には手に入らないのが実情。 上遠野作品特有の切なさの残るラストは必見です。2013/11/22
なつのおすすめあにめ
4
上遠野サーガにおいては珍しく、ノンシリーズな純粋ファンタジー作品……になるわけもなく 笑 しかしクロスオーバー部分を差し引いても、良さはある。王道JRPGのようなストーリーではありますが。2020/05/15
トナク
2
どこか物足りない感じがしましたが、読後感は良かったです。2025/06/29
クロノ
2
ブギーポップシリーズ(ビートのディシプリン含む)以外の上遠野作品を読むのは初。純粋に面白かった。SFテイストのファンタジーで、破壊神なルルドさんがいいキャラしてた。最初は覇気の無いローティフェルドも成長していって、最後の着地もよかった。他のサブキャラもいい味を出していた。あの人のゲスト出演には驚き。虚無を心に蛇と唱えよも読んでみたくなったけど、掲載雑誌が入手困難で残念。2020/03/09
ブー
2
中古にて購入。読切作品なのでしょうか。舞台は、遠い未来なのかな。文明が衰退した世界で、前文明の異物より、目覚めさせられたバイパーと少年皇帝の物語。テイストは、ブギー的なノリを感じました。ただ、姫にしても、少年皇帝にしても、前半と後半の性格に落差が激しすぎる。出来たら、もうひとひねりほしい感じでした。ま、ラノベらしいと言えばラノベらしい作品だと思います。個人的には、皇帝になり損ねた少女のその後が気になります。2015/10/03
-
- 電子書籍
- おかってさん ~あなたに訪れる不思議な…
-
- 電子書籍
- FX戦士くるみちゃん【分冊版】 22 …
-
- 電子書籍
- 考える道標としての経営戦略 これからの…
-
- 電子書籍
- とりぱん(30)
-
- 電子書籍
- 人生で最高の賭【分冊】 7巻 ハーレク…