- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
一般的に日本人は、「あ、うん」の呼吸で、表立って表現しなくても自分の気持ちは伝わるものと思い込んでいる節がある。だが、自分の気持ちや意見をきちんと伝え、相手の感情や意思を受け取るためには、それなりの努力とテクニックが必要だ。「なぜ自分の話が伝わらないのか」という疑問に的確に答える、デキる人になるための、画期的コミュニケーション術が登場!
目次
第1章 デキる人はコミュニケーション上手
第2章 お手本力が好意をつくる
第3章 ほめる力がやる気を引き出す
第4章 弁別刺激を与える人間が信頼される
第5章 情報の受容力が包容力につながる
第6章 アバウト力で苦境を乗り切れ
第7章 コミュニケーションは自由を拡大する