- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
日本人が最も苦手とする、英語を英語たらしめる「論理の壁」。この的確な使いこなし方を、論理的思考の第一人者が解説。読めば、ネイティブにバカにされない英語力が身につく。
目次
「論理的である」とはどういうこと?―英語の話の前に
論理的な英文の書き方・基本の基本
論理的に書かねばならないとき
理屈がすべて
理由を上手に述べるポイント
最重要はBe Clear!―使うべきより正確な表現の数々
文章作成上の注意点―clearな文章のための
clearな構成―英語の文章の基本形について
「なぜなら群」の語について―because,since,etc.
「したがって群」の語について―cherefore,so,etc.
論理の標識の「過剰」と「なし」に注意
格調が大切
おさらい問題
感想・レビュー
-
- 和書
- ひつじシステム