- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
現代社会最高の哲人でありマネジメントの父とされるドラッカーは我々に何を伝えようとしているのか。ドラッカー自身が他に先がけてその到来を告げた大転換期の渦中にあって、変化にかかわる名言約200を精選したもの。
目次
変革の時代
未来
起業家精神
チェンジ・エージェントの条件
チェンジ・エージェントの組織
イノベーションの原理
イノベーションのリスク
イノベーションの機会
予期せぬ成功と失敗
ギャップと構造変化
発明発見とアイデア
ベンチャーのマネジメント
成長と多角化
公的機関と企業家精神
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Mishina Takayuki
2
読了。久しぶりにドラッカーに触れてみました。やはり素晴らしいの一言に尽きます。2020/04/29
harhy
2
いいね!2013/03/06
アイマール
1
今日の当然が明日の不条理になる。2019/12/12
ue3104
1
経営学の巨人と呼ばれるP.F.ドラッカーの名言から、「変革」の重要性、必要性、そして考え方や手法について学ぶ。詳細な説明がなく、名言だけが取り上げられて入るので、これだけで中身を理解するのはなかなか難しい。ただ、中には心に突き刺さる言葉もあり、さすがドラッカーだと感じた。もう少し勉強したい。2018/07/20
kasumi
1
ドラッカーの言葉は経営に携わる側の考え方が多いが、これをいかに自分ごとにするかが大事なんだろうなぁ〜。そう思うと「もしドラ」ってすごい小説だったなぁ。2017/03/13
-
- 電子書籍
- 封印のエスメラルダ 約束の海 紺碧の絆…
-
- 和書
- 消費者意識と経営戦略