エベレストから百名山へ - ヒマラヤから教わったこと

個数:1
紙書籍版価格
¥902
  • 電子書籍
  • Reader

エベレストから百名山へ - ヒマラヤから教わったこと

  • 著者名:重廣恒夫
  • 価格 ¥803(本体¥730)
  • 光文社(2014/08発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784334032005
  • NDC分類:786.1

ファイル: /

内容説明

山登りの楽しみは自ら計画を作り、それを達成するところにある――。K2に日本人として初登頂し、北壁からチョモランマ(エベレスト)に初登頂した著者が語る、登山の醍醐味。

目次

第1章 登頂しない登山の喜び(交差縦走のタクティクス―チョモランマ/サガルマタ(一九八八年)
未踏の最高峰を登る―ナムチャバルワ(一九九一、九二年)
未踏の長大な稜線を辿るタクティクス―マカルー東稜(一九九五年))
第2章 七〇年代のヒマラヤ(エベレストの南壁へ―第二次RCC隊エベレスト遠征(一九七三年)
世界初、七千メートル峰の縦走―ナンダデヴィ(一九七六年)
K2に日本人として初登頂(一九七七年)
垂直の壁、未踏峰ラトック1峰に臨む(一九七九年))
第3章 チョモランマ北壁(チョモランマ北壁、世界初登攀(一九八〇年)
世界第三の高峰、カンチェンジュンガの縦走(一九八四年)
未踏のマッシャブルム北面とブロードピークの連続登攀(一九八五年))
第4章 日本百名山一二三日連続踏破

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

惰性人

1
自らのK2日本人初登頂、チョモランマ北壁世界初登攀などの偉業を料理のレシピのごとく淡々とつづります。彼がサラリーマンを続けながら登っていたということは驚きです。2010/06/20

うりぼう

1
荒川さんに貰う。山はいいな~。大きくて。包んでくれて。励ましてくれる。2004/04/17

yamakujira

0
若き日の先鋭的な登山と、百名山のピークハントが対照的だな。申し訳ないけれど、最近の登山家の文章は、単なる報告文みたいのが多くておもしろくない。 (★★☆☆☆)

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/259648
  • ご注意事項

最近チェックした商品