- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
山登りの楽しみは自ら計画を作り、それを達成するところにある――。K2に日本人として初登頂し、北壁からチョモランマ(エベレスト)に初登頂した著者が語る、登山の醍醐味。
目次
第1章 登頂しない登山の喜び(交差縦走のタクティクス―チョモランマ/サガルマタ(一九八八年)
未踏の最高峰を登る―ナムチャバルワ(一九九一、九二年)
未踏の長大な稜線を辿るタクティクス―マカルー東稜(一九九五年))
第2章 七〇年代のヒマラヤ(エベレストの南壁へ―第二次RCC隊エベレスト遠征(一九七三年)
世界初、七千メートル峰の縦走―ナンダデヴィ(一九七六年)
K2に日本人として初登頂(一九七七年)
垂直の壁、未踏峰ラトック1峰に臨む(一九七九年))
第3章 チョモランマ北壁(チョモランマ北壁、世界初登攀(一九八〇年)
世界第三の高峰、カンチェンジュンガの縦走(一九八四年)
未踏のマッシャブルム北面とブロードピークの連続登攀(一九八五年))
第4章 日本百名山一二三日連続踏破
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 鑑識写真係リタとうるさい幽霊 ハヤカワ…
-
- 電子書籍
- あなたのキスで忘れたい【分冊】 6巻 …
-
- 電子書籍
- magnetic G 牧野紗弓『ber…
-
- DVD
- ノスフェラトゥ
-
- 電子書籍
- 怪 霊体験日記(1)