21世紀保育ブックス〈13〉<br> 子どもの健康を考える―保育に必要な小児保健の基礎知識

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

21世紀保育ブックス〈13〉
子どもの健康を考える―保育に必要な小児保健の基礎知識

  • 著者名:巷野悟郎
  • 価格 ¥924(本体¥840)
  • フレーベル館(2003/03発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784577802854
  • NDC分類:498.7

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

成長・発達の過程にある子どもたちの健康を考えるとき、生物としての子どもという原点に立って考える必要があります。そこで本書では、「生物としての子ども」「大人と子どもの違い」「『健康』って何だろう?」「『症状』って何だろう?」「からだの働きを知ろう」など基本的な知識を整理。乳幼児の発育・健康にポイントをおいて、今日の保育に必要な健康の問題をまとめています。保育者のみならず、保護者にも参考となる考え方を展開します。

目次

序章 生物としての子ども
第1章 子どもって何だろう?
第2章 〇・一・二歳と三・四・五歳
第3章 からだの働きを知ろう
第4章 子どもの発育と症状
第5章 アトピー性皮膚炎と乳幼児突然死症候群
終章 子どもと水

最近チェックした商品