第二段階レンズマン

個数:1
紙書籍版価格
¥1,034
  • 電子書籍
  • Reader

第二段階レンズマン

  • ISBN:9784488603182

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

百万隻の大艦隊を編成し、ボスコーンの本拠地を撃滅したキニスンたち。だが凱旋の喜びもつかのま、敵は意外にも超空間チューブを通って地球に大攻撃をかけてきた! 再び敵の追及にかかったキニスンは、奇妙な女性支配惑星を発見するが……。初の女性レンズマンとなった恋人クラリッサの助けを借りて、彼は第二銀河の奥深く潜入した。スペースオペラの至高作、完全新訳版。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kagetrasama-aoi(葵・橘)

17
レンズマン・シリーズの第三作目。前作「グレー・レンズマン」と並びシリーズ中の名作。第二段階のレンズマンとして、地球人のキニスン、ヴェランシア人のウォーゼル、リゲル人のトレゴンシー、パレイン人のナドレック(この巻で初登場)が力を合わせたり独自に活躍したり!!!文系人間の私には想像を絶する超兵器を駆使した戦闘(これぞスペオペ!)。銀河文明vs.ボスコニア文明の真の戦いの決着は次巻で。2019/07/29

鐵太郎

15
ライレーンという裸体の美女ばかりが登場する惑星があります。萠えの対象になりそうな世界ですが、この世界の一人のセリフに昔読んだ時衝撃を感じました。「わたしには、おまえの<男(マン)>という思考がわからない。おまえは確かに男性(メイル)なのだ。単なる男が、人間(パースン)のように強力なはずがない」 今の読者も、このセリフに衝撃を受けるだろうか。異質なものとの出会いの描写として、これは初期SFの中で最高に秀逸だと思うのですけどね。2005/10/22

白義

12
次元を越えて侵攻してくる要塞そのものと化した7つの誘導惑星に対し、宇宙にでっかい即席真空管を作り上げ太陽の全エネルギーをぶつけて焼き払う。このインフレの極みのような超艦隊戦がなんと前半たったの60ページで済まされるスピード感とアイディアの密度、ネタ切れ知らずの破天荒スペースオペラもいよいよ黒幕との激突を迎えて第一部クライマックス。単に規模が大きいというだけでなく、完全女性支配社会である惑星ライレーンの、ジェンダーSFとしての先鋭性、新キャラにしてキニスンに次いで活躍するパレインの超次元生命ナドレックも最高2018/01/21

k16

10
レンズマンシリーズ3作目。 前作、前々作の続き。一番読みやすかったかも。 女性初のレッド・レンズマンの誕生と臆病者のレンズマン、ナドレック登場の巻。 レッド・レンズマン誕生過程は少しゆるい気がするけど。2021/02/13

石綿

2
敵文明ボスコーンは壊滅した訳ではなかった。再び敵組織の中枢を探し始めたキニスンは、銀河系の辺縁で奇妙な女性支配の惑星を発見する。……ボスコーンの根は深いというか、物語世界はどうにでも広げられるというか。惑星ライレーンの美的感覚に関する設定が興味深い。今後も関わってくることがあるのだろうか。2017/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/469314
  • ご注意事項

最近チェックした商品