デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術

  • ISBN:9784822242978

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

全米最強のトレーダー養成機関「プリスティーン」が、勝者のセオリーを初公開! デイトレーダーとして株式相場で成功するための心構えを凝縮した一冊です。
最大の特徴は、皆が本当は気付きつつも忘れてしまいがちな事を、表現を変えながら執拗に繰り返し述べている点。本書によって、迷いの罠から逃れ、より信念を持って売買できるようになります。
例えば、「株式を取引するのではなく、人を取引する」という教訓。多くの初心者が、一つひとつのトレードに必ず相手がいることを認識していない。問題は「どちらが、より賢いのか」という点であり、マーケットの機微を知って、賢い側に立てるように鍛えるアドバイスをします。

目次

第1章 トレーディングの勝者への誘い―熟練したトレーダーの世界を理解する
第2章 優れたトレーダーへの精神修行―トレーディング行動を修正する鍵
第3章 「逆境」と「損失」―トレーディングで成功するための必要条件
第4章 真の勝者を目指すトレーニング―失ったマネーと時間を取り戻すために
第5章 トレーディングにおける7つの大罪―いかに戦い、打ち勝つか
第6章 熟練トレーダーへの道―成功をつかむための12の法則
第7章 究極のトレーダーの秘密―すべてのトレーダーが知るべき15の掟
第8章 10の教訓―究極のトレーダーになるために
第9章 究極のトレーダーから最後の言葉

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

lily

95
ゆっくりトイレにも行けないほどの時間の感覚を幸せと思える人は多くはないだろう。それだけの数字がついてくればいいのだろうけど、データがないから長期のデメリットの根拠が掴めないままだった。大きなリスクはとらないこと、損切りは勝ちであること、よきサマリア人を演じること、株価を動かすのは決算発表ではなく、利益予想であること、勝者は自らのこと成し遂げ、敗者は流されるままであること。合理主義者の生き方と同じだ。2020/12/19

ももすけ

27
ふだんは、あまり読まないタイプの本を読んでみた。もうちょっと哲学があるのかと思ったけれど、精神論的。確かに、短期で大金を手に入れる人たちは、それだけリスクにもさらされ、買いたい、売りたいという熱気に流されることなく、戦い抜く精神力がないと勝てないのだろうな。米が高い、キャベツが高いと焦るようでは、ダメだな…2025/02/13

あつき

18
バイブル。「正しいトレーディング」とは「正しい思考」の結果である。チャートは真実を映し出す。迷った時にはポジションを手仕舞う。戦場は戦術に疑問を持つ場所ではない。継続が勝つことを保証するものではないが、継続しなければ勝つことはできない。これまでに学んだトレーディング手法のすべてを確認すべきである。すべての負け方を知ったうえで、勝ち方を知るのである。プロの指標は唯一つ、少額の損失である。予め損切りの水準を定めずにポジションをとることはない。注意深く選択した銘柄を損切った時、それは負けではなく勝ちなのである。2023/02/22

とみやん📖

17
今までいろいろと投資本を読んできたが最も学びが多かった。こんなに丁寧に基本を教えてくれるのは感謝しかない。投資においての座右の書となること間違いなし。短期投資を始める人にはまず先に読んで欲しい本。2024/07/27

yuu@mayu

17
『☆☆☆☆☆』相場のメンタルはこれだけでOKという位の良書。ゾーンに続いて何度も読み返すことになる大切な一冊。2017/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20150
  • ご注意事項

最近チェックした商品