内容説明
「学校において100人の子どもたちの100通りの答えが許容されるのは図工だけ」――極論としながらもこう断言する編者による、図工授業の本質論。美術とは、「自分流 みる・かく・つくるを遊ぶこと」。美術教育とは、「表現と鑑賞を通し、人をつくること」。本書に通底する理念に触れ、あなたの理想の授業をつくり上げよう!
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
-
- 電子書籍
- Number(ナンバー)1115号
-
- 電子書籍
- 異世界でペンション始めました。 世界で…
-
- 電子書籍
- 乙女ゲームのモブに転生したので全力で推…
-
- 電子書籍
- 新版 伊勢神宮の謎――なぜ日本文化の故…
-
- 電子書籍
- デウスXマキナ(1) 電撃コミックス