職人技を見て歩く - 人工心臓、トイレ、万年筆、五重塔…

個数:1
紙書籍版価格
¥770
  • 電子書籍
  • Reader

職人技を見て歩く - 人工心臓、トイレ、万年筆、五重塔…

  • 著者名:林光(社会評論家)
  • 価格 ¥693(本体¥630)
  • 光文社(2014/03発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784334031336
  • NDC分類:502.1

ファイル: /

内容説明

「美しい人工心臓を作りたい」「平成の世に五重塔を造りたい」――モノ作りの情熱と技を10の現場でフィールドワークした現代職人技の世界!

目次

第1話 美しい人工心臓を作りたい
第2話 平成の世に五重塔を建立する
第3話 伝統を継承するプリンター・インクのDr.
第4話 日本唯一のフラット6エンジン開発主管
第5話 究極のトイレをデザインする
第6話 送電鉄塔の神様
第7話 AIBOの生みの親
第8話 理想の大学をゼロから作った大学教授
第9話 万年筆の伝道師
第10話 走波焼き五代目

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たかひー

0
★★★2012/08/13

fujimori

0
ほとんどエッセイで、1つ1つの掘り下げ方が浅く、職人技について期待して読むとガッカリします。 筆者の感想や主張をもっと減らして、インタビューした結果をもっと伝えてほしかった。2012/02/29

みい⇔みさまる@この世の悪であれ

0
◎…日本の職人は本当に元気です。私の家の旧車だったレガシィの富士重工業や、コストを大幅に抑えた五重塔建設など、知的好奇心に響くお話ばかりでした。2009/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/446319
  • ご注意事項

最近チェックした商品