雑学博物館 - 歴史・科学から民俗・食文化まで、意外な知識を充実展

個数:1
紙書籍版価格
¥649
  • 電子書籍
  • Reader

雑学博物館 - 歴史・科学から民俗・食文化まで、意外な知識を充実展

  • 著者名:日本博学倶楽部
  • 価格 ¥589(本体¥536)
  • PHP研究所(2011/10発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569576640
  • NDC分類:031

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

知と好奇心の殿堂・雑学博物館では、数万点におよぶ収蔵品のなかから、おもしろネタを厳選して常設展示中。「民俗」「食」「歴史」「文学」「交通」「考古学・古生物学」「芸術」「生物」「科学」「医学」「自然・気象」「産業・機械」「スポーツ」の13の展示室では、雑学知識の名品・珍品を多数陳列して、皆様のご来館を心よりお待ちいたしております!本書は、カバーに白亜の建造物、各展示室の扉(章扉)や展示室内(本文)のイラストも博物館内をイメージし、あたかも見学をバーチャル体験していくような凝ったつくり。「正方形の座布団に前と後ろがあった!?」「納豆は日本だけではなく世界にもあった!?」「砂漠はなぜ昼と夜で温度差が激しいの?」「京浜東北線という路線は存在しなかった!?」など、思わず人に話したくなる知識のオンパレード!

目次

民俗

歴史
文学
交通
考古学・古生物学
芸術
生物
科学
医学
自然・気象
産業・機械
スポーツ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

2
2001年刊行。各トピック1ページ弱の雑学本。豆知識に得るには楽しい本ですが、出典も挙げられておらず、どこまで信用できるかといったら、マユツバなのであります。例えば98ページでは、昭和十年代になって斎藤十郎兵衛という能役者が存在しないことが判明、東洲斎写楽は謎の人物となったと記述があるのですが、本書の刊行当時には斎藤十郎兵衛の実在は実証されていたはずです。本書の執筆者は古い本を孫引きしただけで、裏づけをとっていなかったのでしょうか? 時間つぶしにはいいとして、面白がっても信用はできない本。星2つ。2021/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1171619
  • ご注意事項