グランマの本棚から - 親と子の100冊

個数:1
紙書籍版価格
¥748
  • 電子書籍
  • Reader

グランマの本棚から - 親と子の100冊

  • 著者名:山崎慶子
  • 価格 ¥440(本体¥400)
  • NHK出版(2012/08発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784140880067

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

人生を切り拓く力は、こども時代の読書で決まる。図書館に携わって半世紀のおばあちゃん先生が説く、読み聞かせの効用と実践法。心に“言葉の種”をまき、育てるブックガイド。

目次

第1章 本と一緒に、ゆっくりおとなになろう
第2章 子どもが本に出会う場所
第3章 「ことばの種」をまく、聞き耳を育てる
第4章 成長に合わせた本との出会いを
第5章 グランマの本棚から
第6章 読書は心と身体のビタミンC

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

4
ふむ2024/05/20

みい⇔みさまる@この世の悪であれ

3
☆×4.0…紹介されている本の中に読んだことのある絵本があって懐かしく感じました。ですが、私がそういう絵本に出会ったのは実は小学校低学年のとき。幼稚園のときは記憶にないなぁ。ということでその時代は本嫌いでしたが今は生活の一部です。確かに本を読み始めるようになってからいろいろと話題の器が増えたように感じます。まあ、本来の時期に出会えればよかったですが著者も本中で言っているとおり、大人でも十二分に効果はあるものですよ。もちろん子どもと一緒に読んであげるのもいいと思います。2013/04/16

ユウユウ

2
★22024/05/30

柊ゆい

1
子どもを持つ親に読んで欲しい子どもの読書指南の本。本書のブックリストにあげられてるものは大人が読んでもすばらしいものばかりだと思う。2012/08/15

Michi

0
書くことで読む力が深まる の章は成る程と思った。 読書感想文をどうしたら子供達にすすめられるかのヒントをもらった。 あと、ブックスタートは、もう少し名作で、楽しく読める本を選んで欲しいと改めて思った。2017/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10846
  • ご注意事項

最近チェックした商品