脱・「英語人間」

個数:1
紙書籍版価格
¥704
  • 電子書籍
  • Reader

脱・「英語人間」

  • 著者名:遠山顕
  • 価格 ¥440(本体¥400)
  • NHK出版(2012/08発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784140880074

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

NHKラジオ「英会話入門」の人気講師が、英会話の「常識」を打ち破る。今度こそ挫折しない、ユーモアたっぷりの7つのヒント。

目次

1 まずは「イチロー」をめざせ!
2 タテのものをヨコにせよ!
3 本当に会話をしているか、チェックせよ!
4 演技せよ!
5 異文化マナーを身につけよ!
6 ユーモアのセンスを磨け!
7 恐れず、あせらず、あなどらず―発音と文法

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りぃ

3
大好きな遠山顕さんのエッセイ。でも、ラジオ英会話のほうがこの本よりずっと面白い、と思う。2016/06/17

みい⇔みさまる@この世の悪であれ

3
☆×4.0…パッと見るとタイトル損な本。どう見ても英語から離れたらという感じにしか伝わってこないので。中身はあるある、な感じの英語の本です。特に英文に関しては英語に触れる機会代わりと多い私にとっては確かに、と思いました。文化が違えば、話し方もコミュニケーションのとり方もがらりと変わってしまうということ。それはつまり…習っただけの英文では通用しないということでもあるんですよね。棒読みで会話したら恐いですしね(笑)話すに限ります。本当に。2013/06/04

メイロング

2
「英会話入門」の遠山顕のエッセイ。言いたいことがすごくまとまっていて、読んでいて気持ちがいい。ありがちな「私と英語との出会い」など一行もない。また専門的な解説を加えることを極力避け、英語が嫌いな人でも楽しめる工夫が素晴らしい。最後まで面白く一気読みだ。2010/02/11

ispanoman

0
ナイーブなセンスが語学習得に必要だと終りのほうにありますが、女性が優越していることを改めて認識。本の意図は、英語のフットワークの基礎をわかってもらうこととあとがきから分かる。≪英語は勉強するな、、≫のタイトル本にも通じるところがあり、江戸時代以前の日本人の勇敢な外国語習得者に見習おうかと想像してしまう。 2013/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/417235
  • ご注意事項

最近チェックした商品