内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
対人援助を行うためには、体験を通して主体的に「人とかかわる能力」を学ぶ必要がある。本書では、34の演習やクイズ、12のケーススタディなどを通して、利用者とコミュニケーションを図るための感性の身につけ方を紹介している。
目次
対人援助
コミュニケーション
コミュニケーション効果
トータルコミュニケーション
準言語的コミュニケーション
非言語的コミュニケーション
アクティブリスニング
受容
共感
コミュニケーション技法
リーダーシップ
指示と助言と支持
人間関係
会話分析
フィードバック
自己開示
自他の肯定
-
- 電子書籍
- クオーターライフクライシス(4) コミ…
-
- 電子書籍
- 睡恋病~特効薬は恋の蜜!鬼上司の「提供…
-
- 電子書籍
- ハートクラッシュ【タテヨミ】第56話 …
-
- 電子書籍
- 機動警察パトレイバー4 ブラック・ジャ…
-
- DVD
- つぐみ