内容説明
PS版として復活した伝説のカルトRPGが、完全オリジナルストーリーで登場! 西暦××××年、悪魔が徘徊する魔都・東京に、たくましく生きる少年たちの真説デジタル・デビル・ストーリー、満を持してここに開幕!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
北白川にゃんこ
5
崩壊後も生きる少年少女の姿!サバイバルだったぜ…。強く生きねばを感じる。2021/11/15
史
4
魔神マハラギオン。2001年刊行。ゲームは1992年発売。十年弱後。プレステ版発売に合わせた感じか。そんなゲームのメディアミックスは、ヒーローではないキャラクターたちの生き様というべきか。ポストアポカリプスな世界でヒーヒー言いながら生きていく。そこにも強かなるものがあって心打たれるものがあるかな。昨今の長編化ありきと違って一冊で完結するのも好印象。好きですねぇ。2024/09/07
五十貝ボタン
1
電書で再読。自分の二次創作の参考に。ドライでサスペンスを煽る文章が好みで、当時は何度も読み返していた。何を隠そう、最初に触れたメガテンはこの小説です。改めて読むと、崩壊した世界の中で子供たちだけのコミュニティが築かれる展開はその後のヤングアダルト的な流れに先んじてますね。キャラクターたちがときには協力し合い、危険になるとギスギスするのは、この歳になって読むとサービスシーンとすら言えるのだなー。序盤にテンポよく挿入される世界設定の解説が見事な手腕。2020/08/14
すいみん
1
ゲームはやったことないですが、楽しめました。主人公のジンが憧れの恩人のように強いリーダーであり続けようと苦悩する様は凄く好感が持てました。2015/07/18
筒教信者
0
ゲームの世界観とシステムを使いつつ、ストーリーと登場人物はオリジナルという制約のおかげか、ゲームのダイジェストじゃなく1つのラノベとしてちゃんと成立してる。ちゃんとロウとカオスを象徴する登場人物もいるし、人間ドラマの部分は満足。ただ、オルトロスとピクシー以外の仲魔の存在感が薄いのがなー。あとストーリーがオリジナルなんだから、表紙にゲームの主人公を配さなくても良かったんじゃなかろうかね。2016/10/05
-
- 電子書籍
- 王位継承者の俺は覚醒兆候ゼロの肉体を手…
-
- 電子書籍
- 機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴース…
-
- 電子書籍
- スーパードラゴンボールヒーローズ アバ…
-
- 電子書籍
- おしゃれでかわいい 大人髪スタイル20…
-
- 電子書籍
- THE WINNER DX2 ゴマブッ…