内容説明
受験界のマドンナ・荻野文子が語る「古典文学のおもしろさ」。長年にわたる講義の経験からか、古典嫌いの若い人たちも思わず引き込まれる文章が魅力的。遠い平安時代の恋も人間関係も女性の生き方も、いまの時代と重ねあわせることによって、じつに生き生きと伝わってくる。本書では、『枕草子』『更級日記』『百人一首』の3つの作品をとりあげた。あなたも、今日から古典ファン。
目次
第1話 枕草子―清少納言をとりまく男たち(一番でなくっちゃイヤ?―中宮定子の寵愛;顔で笑って心で泣いて―社交界の表と裏;もう、いいかげんにして!!―前夫・橘則光 ほか)
第2話 更級日記―文学少女の夢と現実(田舎生まれの田舎育ち!?;念ずれば花ひらく;はやく物語を、もっと物語を! ほか)
第3話 百人一首―恋のうた(初恋;顔にホの字;片想い ほか)
-
- 電子書籍
- 異世界転生したからには、2度目の人生た…
-
- 電子書籍
- 夫を奪われた私を抱きしめてくれたのは、…
-
- 電子書籍
- 勇者パーティを追い出された器用貧乏2 …
-
- 電子書籍
- F1速報 2018 Rd17 日本GP号