内容説明
蝦夷共和国、開拓使、屯田兵村、札幌農学校、琉球処分、内国植民地……。激動の幕末・維新期の北海道を辺境の視座から描き出す。中央=内地からは見えてこない、新しい歴史の姿! 巻末に箱舘戦争の知られざる記録 『蝦夷事情乗風日誌』 を収録。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
1 明治維新と北海道(維新変革と北海道 札幌農学校と米欧文化)
2 明治維新の光と影(“蝦夷共和国”の虚実 長野桂次郎―忘れられた“トミー”)
3 身辺から歴史を見る(団地のなかの屯田兵村 地方史(地域史)研究と文書館)
4 “北”と“南”の明治維新―まとめにかえて(“北”と“南”の幕末維新 島と“コミューン”と“北海道共和国”)
史料紹介 蝦夷事情乗風日誌