歌の王と風流の宮 - 万葉の表現空間

個数:1
紙書籍版価格
¥3,960
  • 電子書籍
  • Reader

歌の王と風流の宮 - 万葉の表現空間

  • 著者名:猪股ときわ
  • 価格 ¥3,168(本体¥2,880)
  • 森話社(2000/10発売)
  • ポイント 28pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784916087171
  • NDC分類:911.12

ファイル: /

内容説明

天平の恋と遊行。古代の政治的・宗教的言説や、舞や音楽などをもふくむ多様な同時代の表現のなかで、『万葉集』はどのように読むことが可能か。古代の歌の生成を、さまざまな表現の重層的広がりのなかでとらえなおす。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

目次

1 遊行と歌垣(出逢いという「事件」―言語発声以前 遊行と歌垣 恋の宮廷―遊行女婦の成立 ほか)
2 天平宮廷のバロック(天平宮廷と風流 天皇の行幸・歌の行幸―宮廷歌人論のために 光の中の仏教儀礼―皇后維摩講の時空へ ほか)
3 歌という言語フィールド(歌の「こころ」―浜成の『歌式』と「無心所著歌」 大伴家持の異文化―越中の歌日記から 日付のある耳―家持の歌曼荼羅 ほか)

最近チェックした商品