駆け引きと裏読みの技術 - 使えるビジネス心理ゼミナール

個数:1
紙書籍版価格
¥586
  • 電子書籍
  • Reader

駆け引きと裏読みの技術 - 使えるビジネス心理ゼミナール

  • 著者名:渋谷昌三
  • 価格 ¥579(本体¥527)
  • PHP研究所(2011/05発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569574479
  • NDC分類:336.4

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

ビジネスとは、いわば、人と人との気持ちのやり取りです。人と人とが頭をめぐらし、つくりあげていくものです。ところが、どうしてもうまくいかないビジネスもあります。人と人との気持ちがうまくかみあわないケース、相手の出方がわからないから失敗したというケースは多いはずです。相手の気持ちがわかればうまくいったのに……。そこで本書では、多くの人が疑問に思っているビジネス・シーンの「なぜ」を心理学的に分析し、わかりやすく解説を加えます。「自分の場合にあてはめてみると、こうすればいいのか」と、思わず膝を打つような話が実例とともに紹介されています。「相手が腕組み・沈黙だったら出直せ」「丸テーブルでの会議は丸くおさまる」「“悪いようにはしないから”という人の深層心理」など、ビジネスで役立つ上級心理テクニックが満載です。人づき合いのコツがよく理解できて、相手を思い通りに動かすことができる人間関係の虎の巻。

目次

第1章 接待・商談の技術―「お得意様ほど敵である」のビジネス心理
第2章 会議・決定の技術―「根回し、かき回し、あと回し」のビジネス心理
第3章 デキる奴の読み方・デキない奴の読み方―「タテマエを利用してホンネを通す」のビジネス心理
第4章 頭出し言葉で相手の裏を読む―「ああ言えばこう考える」のビジネス心理
第5章 社内の集団心理を読む―「身内の敵をどうさばくか」のビジネス心理
第6章 女性と上手につきあう秘訣―「新戦力を活用するため」のビジネス心理

最近チェックした商品