- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
気楽な学生生活にピリオドを打ち、社会人として新たな一歩を踏み出す春。たとえ時代が変わっても、新入社員の胸の内には大きな期待とともに不安が渦巻いているもの。この先、一体どんな生活が待っているのか、自分は社会で通用するのか、会社で何をすればいいのか…。そんなとき、進むべき方向への道しるべとなるのは、やはり先輩のアドバイス。自分自身サラリーマン経験がある筆者が、ユーモアを交えながら勤め人の心得を書き綴った。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シブ吉
31
新入社員諸君!で始まる山口瞳さんのエッセイ集は、自身の経験を通して「あんなこと、こんなこと」を語ってくれる。会社勤めや人間関係が様変わりしても、人間がやることはそんなに変化が無いだけに、頑固親父の様な山口瞳さんの言葉が逆に身に沁みる。本書の『大いなる羨望と大いなる期待。』の章で、60歳になった時に語った言葉。知り得た真理が一つだけある、それは「此の世は積み重ねである」ということだ。煉瓦を一つずつ積み重ねていって家を建てる。この人生も、それと同じことだということがわかった。。。あぁ、私も生活を見直さねば。2013/01/13
koishikawa85
2
久しぶりに読んだ山口瞳。男尊女卑なところとか、酒でも飲んで書いたような話の飛ぶところとか、気になるところはあるが、字は丁寧に書けとか、電車に走って乗らなければならないほど人生は短くないとか、やはり山口瞳はいいなぁと思う部分も多い。2021/11/23
shino
1
頂いた本のうちの1冊。一時期、読んでいた作家さんなのですが、これは読んだ事がなかった。懐かしい感じ。広告に使われていた文章が好みです。2014/02/15
halfpint
0
なつかしい。しかしなんかおぼえてる。昔読んどいてよかったなあという本。2008/08/20
-
- 電子書籍
- バッドエンド回避のため、愛する前世の夫…
-
- 電子書籍
- 国王陛下の花嫁選び〈王宮のスキャンダル…
-
- 電子書籍
- 人外さんの嫁: 13【電子限定描き下ろ…
-
- 電子書籍
- Bite Maker~王様のΩ~【マイ…
-
- 電子書籍
- 打ち寄せる波のごとく【分冊】 2巻 ハ…