SOUND PAL BOOKS<br> アメリカの活動写真が先生だった

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

SOUND PAL BOOKS
アメリカの活動写真が先生だった

  • 著者名:井筒和幸【著】
  • 価格 ¥825(本体¥750)
  • 小学館(2015/06発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784093483513

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

米映画に教えられたおかしくも切ない人生譚!

高校時代から映画製作を始め、アメリカ映画に人生を教えてもらった著者が、愛着をもって語る異色の映画案内で人生案内。50作近い映画のビデオ作品紹介付きで、2重映しに浮かび上がる戦後日本の映画の楽しみ方。

目次

アッパーカット―『バルジ大作戦』(65年)
ブルーなマックス―『ブルー・マックス』(66年)
『特攻大作戦』に反抗する大作戦―『特攻大作戦』(67年)
本当はサンドペブル―『砲艦サンパブロ』(66年)
動く標的を求めて―『動く標的』(66年)
あの夜の熱演の中で―『夜の大捜査線』(67年)
ドロップ・アップしたい―『グラン・プリ』(66年)『殺しの分け前 ポイント・ブランク』(67年)
猿が吠える場所―『猿の惑星』(68年)
拝啓フランク・ブリットさん―『ブリット』(68年)
共感への踏み絵―『イージー・ライダー』(69年)『真夜中のカーボーイ』(69年)〔ほか〕

最近チェックした商品