内容説明
「仮説実験授業」「たのしい授業」の入門書としても,「仮説実験授業のことは十分に知っている」という人にもおすすめの,具体的で刺激的な論文集。基本的なことだからこそ,いつ読んでも新鮮。
★★ もくじ ★★
第1部 たのしい授業のために
仮説実験授業の考え方/楽しいだけでいいのか/科学的に考える力を育てるには
第2部 教師のための基礎学
「教師のための基礎学」の提唱/宿題とは何か,他
第3部 本当の平和教育
〈おしえる〉ことと〈おしつける〉こと/子どもの気持ちがわかる教師への道,他
第4部 科学と学問と哲学と
予想が1%でもあれば「やっぱり」と思う/〈バカの一つ覚え〉のすばらしさ,他
第5部 教育研究を専門家の手からとりもどす
「アマチュア精神」の復権/楽市楽座,他
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
第1部 たのしい授業のために
第2部 教師のための基礎学
第3部 本当の平和教育―「子どもの気持ちがわかる」とは
第4部 科学と学問と哲学と
第5部 教育研究を専門家の手からとりもどす
-
- 電子書籍
- 軍人の新妻~怜悧な軍人と凍てついた令嬢…
-
- 電子書籍
- 【分冊版】四月になれば彼女は 3 Se…
-
- 電子書籍
- 文豪に捧げる乙女【マイクロ】(24) …
-
- 電子書籍
- 世々と海くんの図書館デート(3) ハロ…