- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
著作権は電子的コピー技術の高度化と普及により大きく変貌している。著作物はユーザーによって自由に切り貼りされ、インターネットによって全世界に配信されるようになった。著作物を扱う企業もユーザーもこの状況に困惑している。一方、G7諸国の掲げる情報産業政策は著作権の尊重を強調している。本書は、このような環境下にある著作権制度を、技術、法律、産業、芸術理念、国際関係の絡みのなかで考察したものである。
目次
1 著作権とはなにか
2 ディジタル信号になった著作物
3 非芸術的作品の著作権
4 著作者になった機械
5 国境を越える著作物
6 仮想化する著作権料
7 脱著作権論
8 二十一世紀の著作権
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】放課後、ラブホで、先生と…
-
- DVD
- くノ一忍法帖 劇場版 自来也秘抄
-
- 電子書籍
- 二百パーセント愛してる【分冊】 12巻…
-
- 電子書籍
- 人を乞う 祥伝社文庫
-
- 電子書籍
- 一ノ瀬くんは興奮できない 11 マーガ…