- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
松下幸之助は、その事業一筋の過程で、言葉や文章でみずからの考え、発想を語り訴えつづけてきた。
本書は、残された膨大な数の録音テープや発言録から、松下幸之助のものの見方・考え方、人生観、経営観を、話し言葉そのままに集大成した貴重な記録である。
「松下幸之助発言集」全45巻から厳選された普及版。
全10巻。
本巻には、松下電器の主に若い社員に対して行なった講話のうち、昭和33?43年のものを収録した。
本巻には、松下電器の主に若い社員に対して行なった講話のうち、昭和33?43年のものを収録。話し言葉そのままに集大成した貴重な記録。
目次
みずから修業し、みずから勉強を
プロとして立つ責任
会社と運命を共にする心意気
適切な価値判断ができる人間に
一人一業の主人公に
感激をもってものを見よう
一人前の社会人、産業人への道
いっさいがサービスから始まる
日に新たな成長を