失われた思春期 - 祖国を追われた子どもたち

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

失われた思春期 - 祖国を追われた子どもたち

  • 著者名:堅達京子/稲川英二
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 径書房(1994/11発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784770501394
  • NDC分類:316.839

ファイル: /

内容説明

29歳の女性ディレクターが、民族間紛争の続く旧ユーゴの子どもたちを訪ね歩いた取材記。NHKスペシャルにて放映。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

目次

ネナードとの出会い
映画「思春期」
子供だけの脱出
閉ざされた街
残された写真
砲撃を逃れて
戦時下サラエボでの上映会
サラエボの歌声
思いを託す者
楽天的な闘士
セルビア人の子供たち
ぼくからは撃たない
失われた思春期
ネナードの決心

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コウメ

59
戦争によって「思春期」が奪われた子どもたちの悲痛な叫びが書かれている。ある少女は戦争が始まり1年半以上、家を出ることもできず、爆撃の恐れがあるので自分の部屋さえ入れない。トイレと廊下が比較的安全なのでそこで1ヶ月をも暮らしたという。また水もなく電気もなく、周りでは爆撃で人体がバラバラに吹き飛び、冬はマイナス17度なかで薪もストーブもなく、コップも凍っており顔も手も洗えない状況。水をくみにいくと狙撃される危険がある。そんな状況。/また同じような状況のなかである17歳の少年は語った。「ぼくにはいろんな夢2019/11/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/797156
  • ご注意事項

最近チェックした商品