内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
身体障害者おび知的障害者のためのさまざまな施設に加え、ケア付き住宅も収録。設計論・設計マニュアルは日本大学建築学科助教授・野村歡氏。細項目の検討・部門動線計画/設計する/キーワード/他。実作資料29題。
目次
心身障害者福祉施設の計画と設計
プロローグ
1)心身障害者福祉施設とは 2)心身障書者福祉施設の歴史 3)現行の施設体系 4)現行施設の問題点と課題 5)これからの心身障害者福祉施設
STEP1:内容を知る
1)対象者を知る 2)施設を知る
STEP2:設計条件を整理する
1)施設側の意向を確認する 2)基本構想を練る 3)細項目の検討 4)部門・動線計画
STEP3:設計する
1)設計キーワード 2)配置計画 3)各室計画 4)詳細計画 5)設備計画 6)防災計画 7)外観・外構
資料
実作資料編
-
- 電子書籍
- めしばな刑事タチバナ(51)[プリンの…
-
- 電子書籍
- マンガ ユング深層心理学入門 講談社+…
-
- 電子書籍
- 31番目のお妃様【分冊版】 11 Bs…
-
- 洋書電子書籍
- Simply Genius! : An…
-
- 洋書電子書籍
- ラウトレッジ版 モバイル・メディア必携…