山岡荘八歴史文庫<br> 新太平記(1) 笠置山の巻

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

山岡荘八歴史文庫
新太平記(1) 笠置山の巻

  • 著者名:山岡荘八【著】
  • 価格 ¥970(本体¥882)
  • 講談社(2015/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 240pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784061950054

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

天皇親政を願い、ひそかに鎌倉幕府覆滅を策した後醍醐は、こと露顕し笠置山に逃れた。天皇の檄に応じた楠木正成は金剛山の小城赤坂に兵を挙げた。自軍に百倍する幕府軍を思うがままに翻弄する正成の軍略。しかし笠置が陥落、後醍醐天皇は捕われ、隠岐に流された。地下に潜り、再起をはかる正成……。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

金吾

20
太平記を小説に上手く転化しているように思います。本巻では特に楠木正成と大塔宮が生き生きしているように感じました。まだ前説の段階ですが、本筋に入っていくのが楽しみです。2021/03/04

フーミン

9
楠木正成のイメージが崩れたw しかし、凄くポジティブな人物でリーダーとしては抜群な人物で好感度アップしました。2018/01/26

Ryuji

7
★★★☆☆第一巻は後醍醐天皇の鎌倉・倒幕計画の発覚(正中の変)と、その後の挙兵と失敗(元弘の乱)まで。北条高時の悪人ぶりが面白い、さすが鎌倉幕府を倒した側から描いた本だと思いました。この時代は私自身が疎いので、馴染みの無い名前が続々出てくるのが大変だった(第二巻以降もきっと大変なのだろうなぁ~と思う)。著者は戦前からの作家であることや、1950年代に書かれた本なので難解なのかな?と思いつつ読み始めましたが全くそんなことはなく、とても読み易い本ではありました。2013/11/04

綱成

6
大学、社会人と三回目になります。改めて太平記の始まり、全ては元寇による日本全国民の意思統一の持続性の無さから。楠木正成もそこを重点におきながら、結果南北にわかれる動乱と困惑の時代の始まり。どこでこの物語は終わるのか、再読ですが気になります。2015/06/08

あおさわ

5
楠木正成恰好良すぎです。天皇家が二つに別れてるってよく考えなくても物凄い事なんですよね…。2011/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/575184
  • ご注意事項

最近チェックした商品