角川文庫<br> 白蝋仮面

個数:1
紙書籍版価格
¥331
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
白蝋仮面

  • 著者名:横溝正史
  • 価格 ¥330(本体¥300)
  • KADOKAWA(2014/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 90pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041304907

ファイル: /

内容説明

「わっ、あんな所から血が……」探偵小僧の御子柴進が悲鳴を上げた。懐中電灯の明かりに照らし出された廊下の隅には、赤黒い血が流れ出ている大きなセメント樽が! 宝石王の屋敷で起きた事件の捜査中、怪盗白蝋仮面の部下の大男をみかけた三津木俊助と御子柴少年は後を追った。だが、大男の姿はどこにも見えない。取り逃がしたと思った時、進が樽の異変に気づいた。そこにはナイフで刺された大男の死体が……。神出鬼没の怪盗白蝋仮面と、三津木俊助、御子柴少年との対決を描く傑作。

カバーイラスト/杉本一文

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

北風

27
我らがピカレスクヒーロー・白蝋仮面の中活躍。こいつ横溝先生の少年ものの怪人では一番好きですね。危険をおかして部下を助ける器を見せたり、どこか浪花節なところがたまりません。惜しむらくは部下。部下には恵まれないようで、せめてゴリラ男爵のところの音丸くらいの部下が欲しいところです、今さらですが。キャストも薄幸の少女ゆきこさんに、いつもうさんくさいアリ殿下、夏彦冬彦兄弟も登場で豪華絢爛!2016/11/26

ホームズ

7
三津木君と御子柴少年の冒険が良いですね(笑)本当は由利先生とかに登場してもらいたかったけど(笑)2010/01/30

**くま**

4
三津木俊助と御子柴進が探偵役の表題作と「バラの怪盗」「蛍の光事件」の全3編を収録した推理ジュヴナイル。白蝋仮面は「青髪鬼」にも出てて、結構かっこよかったので楽しみにしていたのですが、今回読んでみると・・・実は鬼畜な方だったのね。ピエロやらアリ殿下やらアドバルーンやら、横溝作品おなじみのネタがたくさん出てきて、「なんだ、寄せ集めかぁ」と最初はがっかりしたのですが、古いネタを上手く利用して新しい作品に仕上げられていて、予想以上に面白かった。気楽に読めば大人でも楽しめるはず。「バラの怪盗」の暗号も良かった。2014/01/08

MIRACLE

1
表題長編「白蠟仮面」に、短編「バラの怪盗」「『蛍の光』事件」を収録した作品集。白蠟は御子柴少年(新日報社の給仕)、バラは史郎少年(朱実の従兄)、蛍の光は宇佐美慎介(医学生)が主人公。白蠟仮面は導入部の事件が蠟面博士と同じ(展開はことなる)。2013/02/19

0

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/380558
  • ご注意事項

最近チェックした商品