週刊東洋経済 (2018年3月31日号)

週刊東洋経済 (2018年3月31日号)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • 刊行 週刊誌
  • A変
  • 商品コード 4910201350384

基本説明

電力革命!~脱炭素化、電力会社の未来 他|

詳細説明

【特集】
●脱炭素化とマネーが起爆剤 電力激変 
 ◇急増する風力、太陽光 東京電力も世界見据え変革
 ◇ドイツの電力ベンチャー最前線
 ◇電力大手2社トップの危機感
  ・INTERVIEW│小早川智明●東京電力ホールディングス社長/
    勝野 哲●中部電力社長

 ◇1 世界で進む脱炭素革命
  ・石油立国ノルウェーの変身 優遇政策でCO2ゼロに
  ・マネーが促す脱炭素化 邦銀に不良債権化の悪夢
  ・ドイツ電力業界で大再編勃発 発電と送配電にすみ分け
  ・石炭火力発電への依存を加速させる日本の危うさ
  ・ガスタービン受注が急減 三菱日立は勝ち残れるか
  ・INTERVIEW│安藤健司●三菱日立パワーシステムズ社長
  ・石炭火力「存続のカギ」 CCSは割に合うのか
  ・光熱費ゼロ住宅の「2019年問題」

 ◇2 電力会社に迫る大転換
  ・電力・ガス自由化で大激戦 新規参入企業が旋風
  ・主要企業アンケート 低炭素の電力を支持
  ・INTERVIEW│川崎敏寛●東京電力エナジーパートナー社長/
     和田眞治●日本瓦斯社長
  ・“原発の父”が警鐘 核燃料サイクルは袋小路
  ・高温ガス炉の苦節40年 脱炭素化と安全性で脚光
  ・INTERVIEW│日下部 聡●資源エネルギー庁長官
  ・EV普及に立ちはだかる電池と充電の壁

◆福岡が起業の聖地になったワケ

[産業リポート]
◆“遅い電車”の汚名返上 小田急、悲願の複々線化

[ニュース深掘り]
◆大塚家具 苦悩する父と娘
◆ピーチとバニラ、統合の必然
◆東レ 大型買収の裏に危機感
◆株 渋谷再開発で好調の東急建設
◆ジャパニーズウイスキー ブーム裏のお寒い実態

…ほか

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす