フォトコン別冊 (2025年9月号) - 中古実用デジタルカメラ名機ガイド

個数:

フォトコン別冊 (2025年9月号) - 中古実用デジタルカメラ名機ガイド

  • ご利用前にこちらをお読みください。
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 日本写眞企画(2025/07/31発売)
  • ポイント 15pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月03日 11時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • 刊行 不定期
  • A5
  • 商品コード 4910176960953

基本説明

「中古実用デジタルカメラ名機ガイド」|

詳細説明

新型デジタルカメラはどんどん高価に、旧型になると中古はぐっと安価になります。旧型では機能や性能が足りない時代がありましたが、10年前の2000万画素クラス機などで実用に足る性能や描写性を持つものが少なくありません。そして、当時は高嶺の花だった高級機に今なら中古で手が届く、また、最新ミラーレスとはひと味違う描写の個性が楽しめるものもあります。
 このような、必要な写りや機能を実用的に確保しつつ、写すのが楽しくなるような描写や使い心地などを備えた中古カメラ27機種を厳選して紹介します。
 撮影・解説は、伊達淳一氏、大浦タケシ氏、吉森信哉氏の、カメラ誌でおなじみの写真家3氏です。

最近チェックした商品