ビデオサロン (2025年8月号)

個数:

ビデオサロン (2025年8月号)

  • ご利用前にこちらをお読みください。
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 玄光社(2025/07/18発売)
  • ポイント 15pt
  • 提携先に5冊在庫がございます。(2025年08月24日 12時24分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • 刊行 月刊誌
  • B5
  • 商品コード 4910176510851

基本説明

「いま、恐怖を映す」|

詳細説明

映像に「恐怖を映す」様々なジャンルのクリエイターがその「恐怖の映し方」を実践的に解説!

8月号の特集は「いま、恐怖を映す」。

フィルムからデジタルに代わり心霊写真が減り、編集技術が発展することと比例して心霊映像をシンプルに怖がることは以前より困難になりました。しかしだからといって、恐怖を映す映像表現が廃れていくことはなく、人々は変わらず、恐怖を求め、得体の知れない何かが映った映画・映像に魅了されています。今号では、そんな現代にて映像に「恐怖を映す」クリエイターにフィーチャーし、その「恐怖の映しかた」を実践的に解説いただくとともに、その深淵な魅力に迫っていきます。

目次
特集 いま、恐怖を映す

ホラー映画の“既成概念”に囚われるな
清水 崇

令和のJホラームーブメントはなぜ起きた?
「恐怖(ホラー)とは何なのか」を考える
佐々木 敦

未来のホラー映像作家必見!
白石晃士監督が呪術のように実践してきた恐怖の方程式
白石晃士

最大の恐怖は、何かが“ 映ってしまう瞬間”ではなく、何かに“ 気づいてしまう瞬間”
『放送禁止』から紡がれ続ける「禁止」と「恐怖」
長江俊和

コワゾー@怖くてゾッとする体験型ホラーの制作ノウハウを公開!
リアルな恐怖を再現する“ 眼球POV ホラー” の制作術
佐藤 周、秦 敏樹(コワゾー)

クライアントワークで培った、海外市場にも通じる監督術
映画『みなに幸あれ』メイキング
下津優太

大森時生プロデューサーが明かす
ホラーモキュメンタリーの魅力プロデューサー目線の考え方
大森時生(テレビ東京)

実験的手法とオリジナル作品で ホラーの再定義と再解釈を試みる
気鋭の映画レーベルが導くJホラームーブメントのゆくえ
林 健太郎(NOTHING NEW)

映画『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』が辿りついたJホラーの新たな様相
近藤亮太

●今月の話題
SAMSUNG Galaxy S25 Ultra×映像クリエイター
アーティスト「マルシィ」のライブ映像を 10台のGalaxy S25 Ultraで撮る!

A I×バーチャルプロダクション
香取慎吾『Circus Funk(feat.Chevon)』MVに見るAIクリエイティブの…他

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす