基本説明
貨物牽引機2025|別添:2025貨物列車機関車運用表
詳細説明
●特集は毎年恒例の「貨物牽引機2025」。多くレイルファンが注目する貨物列車牽引機(機関車)を取り上げ、前年からの変更点を詳報するほか、2025年3月ダイヤ改正の貨物牽引機の最新情報を一次資料を使って解説。今号では首都圏、中京地区、関西・中国地区の機関車のうごきにスポットを当てています(北海道・九州の機関車のうごきについては次号Vol.99にて紹介予定)。
●付録 B5判「2025貨物列車機関車運用表」では、おもに首都圏を中心とした機関車運用表(使用順序表および箱ダイヤ)を収録。加えて中央西線、伯備線、岩手開発鉄道、三岐鉄道のダイヤグラムも付しています。
●「新幹線ヒストリア」では前回に引きつづき0・100系の編成の変遷を解説。イラストにより編成の移り変わりをわかりやすく解説します。
●連載「東京の空の下、軌道は走る」では、大久保営業所担当の都電11・12・13系統を解説。元・都電関係者による知られざるエピソードの数々を紹介します。
目次
[特集]
貨物牽引機
2025
006
激動のダイヤ改正
ダイジェスト
009
黒崎→長万部
北海道新幹線向け
150mレール輸送開始
田中真一・編集部
014
首都圏JR貨物機関車のうごき
和田 稔
038
中京地区JR貨物機関車のうごき
和田 稔
050
関西・中国地区
JR貨物機関車のうごき
田中真一
088
東京の空の下、軌道は走る
第6回 新宿/大久保営業所
椎橋俊之
106
新連載
夜話 新幹線成功への物語05
三品勝暉
110
新連載
新幹線保守用車総合データベース
マルチプルタイタンパー(1)
MCDB
120
国鉄末期~民営化後
0・100 系編成の変遷 〔後編〕
寺本光照
004
~カメラと旅する四季の鉄道24~
雨上がりの夕空に
神谷武志
070
新性能電車の系譜 第14回
郵便・荷物電車 クモユ・クモユニ・クモニ
久保 敏
084
私有コンテナファ…他
-
- DVD
- 処女の泉【HD修復版】DVD
-
- DVD
- フィッシュマンの涙