基本説明
オーディオ音質改善アイデア集|
詳細説明
【特集】
●自宅での時間を有効活用
MJ執筆者が提案する高音質化のアイデア
◇井上千岳
吸音と拡散、電源周りを中心に余裕のできた時間を使って
リスニング環境を整備
◇小林 貢
端子類とアナログディスクのクリーニング
◇柴崎 功
ボックスCrystal E を用いた音質改善
◇角田郁雄
普段できない時間を使ったアナログプレーヤー周りの
高音質化アイデア
◇岩井 喬
リスニングルームで高S/Nを獲得するテクニック
◇半澤公一
JBL LE8Tにトゥイーターを付加して高音質化
◇編集部
自作トーンアームの部品をプロに発注
【オリジナル・サウンドシステムの製作】
◆17JZ8シングル&15KY8Aシングルパワーアンプ
◆6N7単管プッシュプルパワーアンプ
◆6V6ビーム管接続シングルアンプを作る
◆ハイブリッドバランス電流伝送録音システムMk2[前編]
◆EL84/6BQ5 5結プッシュプル15Wパワーアンプ
◆3種のリニアレギュレーターを検討
電源回路の設計
◆小型スピーカーの設計と製作
…ほか
-
- 電子書籍
- 幼馴染は、にゃあと鳴いてスカートのなか…
-
- 電子書籍
- 十二月は熱くゆれて【分冊】 5巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 変異ウイルスとの闘い――コロナ治療薬と…
-
- 電子書籍
- みんなのPython 第3版
-
- 電子書籍
- ばさらの群れ