基本説明
見ごろとなる木星/「はやぶさ2」人工クレーターに着陸|
詳細説明
【特集】
●木星の表面変化を観察しよう
――今年の木星は6月11日に衝をむかえ、
この夏に見ごろとなります。
木星は、表面模様がダイナミックに変化することで
知られています。
ここでは、木星表面で注目したい特徴や、
現在見ることができる木星表面の現象について
詳しく紹介します。
◆Nikon Z7+Zマウントレンズ
◆スカイウォッチャー EQM-35 Pro
◆惑星のある 星空風景を撮ろう 後編
【TOPICS】
◆月のある絶景「ヒヤデス星団食」/榎本 司
◆SkyWatcher EQM-35 Pro赤道儀/澤茂美
◆超高感度ウェアラブルカメラ「AURORA」/沼澤茂美
◆星明かり月明かり/牛山俊男
◆南米皆既日食ツアーのお知らせ
◆「はやぶさ2」2回目のタッチダウンへ/荒舩良孝
◆7月4日昼間の火星食/早水 勉
【THE SKY】
◆7月の星空と天体観測/藤井 旭
…ほか
-
- 電子書籍
- 2018
-
- 電子書籍
- 傷ついた翼 2巻【分冊】 9巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- ラクラク、おいしい! 下味冷凍ワザあり…
-
- 電子書籍
- 忘れじの温泉電車 DJ鉄ぶらブックス
-
- 電子書籍
- 蕎麦春秋Vol.36